株式会社コズミックダイナー

RECRUIT採用情報

キャリアアップ

\キャリアアップは選択自由/

飲食事業を中心に、さまざまな事業を展開しているコズミックダイナーでは、キャリアアップの方法もたくさんあります。
どうやって頑張って、どうやって上を目指すかは、あらゆる選択肢をあなた自身が選んで決めることができるのです!

飲食事業キャリアアップフロー飲食事業キャリアアップフロー

キャリアアップストーリー

与座 良太
  • 2011.01 | コズミックダイナー入社。
    POINT
    店長に全てを任せられる「最高の二番手」が目標!

    ホール社員として入社して、まず目標としたのが今あるすべての仕事を一日も早く覚えて、店長に安心して仕事を任せてもらえる「最高の二番手」になること。毎日がむしゃらに、そして着実に仕事をしてました。

  • 2011.07 | M dining 店長に就任。
    POINT
    梅田屈指の人気店。お客様との出会いを大切に。

    二番手として店長に助力していた成果を認められ、店長の異動に伴い新店長に就任。お客様との出会いを何より大切にし、そこに楽しさも見出していました。従業員の心を掴むことも意識していましたね。

  • 2013.11 | 複数店舗管轄のMGに昇格。
    POINT
    数字と向き合い、人ともしっかり向き合う。

    店長として、人・モノ・お金の管理をしっかり行えたことで、複数店舗を任されるMGに昇格。より数字と向き合うことが重要になりましたが、そこに影響を及ぼす人間関係の充実を外からサポートしました。

  • 2014.11 | 第三営業部の部長に就任。
    POINT
    社員や店舗の責任を負うトップとしての役割。

    14店舗を率いる第三事業部部長に就任。大きな金額が動き、責任の重い新店舗の出店業務、全社員の生活を支える責任がありますが、すべての経験を糧に会社自体を牽引していく覚悟を持って臨んでいます。