株式会社コズミックダイナー

RECRUIT採用情報

MEMBER’S INTERVIEW

01
尾上 卓也

UNIT LEADERTAKUYA ONOUE

ユニットリーダー尾上 卓也

大阪 梅田 花椿

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-12-6 E-ma 6F
[営業時間] 17:00-24:00 [TEL] 06-6348-0330

花椿
PROCESS
2010.02 コズミックダイナー入社。
2011.07 料理長に昇格。
2014.08 キッチンアシスタントマネージャーに昇格。
2015.02 ユニットリーダーに昇格。
PROFILE
BORN / 大阪府
AGE / 44
POLICY / 継続は力なり
WORD / ど根性
DREAM / 自分の理想とする料理やサービスを実現できる店舗。

Q1. この仕事を始めたきっかけは?

良くも悪くも「生」の反応が感じ取れる、
外食産業の魅力を感じたから!

仕事の根本として「人に喜ばれる仕事がしたい」という思いがあり、料理やサービスが良ければ、お客様の喜ぶ顔が見られるし、逆に悪ければ、その声も届いて課題の克服に励むことができる。「生」の反応が自分の成長に直結すると感じたのがきっかけです。

Q2. コズミックダイナーはどんな会社ですか?

会社を支える「人」というものを第一に考えて、
個人の考えや意見を尊重してくれる会社。

入社した頃から今日まで、その勢いを緩めることなく成長を続けているところが客観的に見てもすごいと思います。何より感じるのは、個人の自主性や成長が会社を支えているという考えから、「人」にフォーカスしてくれる点が自分自身にとってとても心強いです。

Q3. 今の仕事のどこにやりがいを感じていますか?

自分の意志でお店や料理を作っていける!
そんな環境を作れるようになった時。

自分が作った料理に対して、お客様から「おいしい」のひとことが聞けた時、そして自分が思い描いたとおりに料理を作ることができて、スタッフの働きを含め、お店をしっかり作っていけていると感じた時がやりがいを感じる瞬間です。

Q4. ユニットリーダーの役割って何でしょうか?

もともと料理に専念していたけれど、
店舗全体の管理と育成を担わなければならない仕事。

料理人として入社して、料理の腕はもちろん、キッチンスタッフの教育も行う料理長に、次に複数の店舗のキッチンスタッフを束ねるキッチンアシスタントマネージャーになりました。現在はユニットリーダーとして管轄店舗全体の管理や育成を任されています。

Q5. これからの自分をどのようにイメージしていますか?

自分がイメージしたとおりのオリジナル店舗を
出店していける事業部の設立を目指す!

今現在からのステップアップとして、自分がイメージしている理想の店舗をプロデュースしていける事業部を立ち上げたいと思っています。これまでのノウハウを動員して、ニーズに合った料理やレベルの高いサービスを提供できるお店をたくさん出したいですね。